やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、褒めてやらねば、人は動かじ
連合艦隊司令長官の山本五十六氏の有名な言葉ですね。
昔は管理職研修等でこの台詞をよく聞きましたが、リーダーシップに大切な4つの要素(信頼性・通意性・要望性・共感性)に符号すると言われています。
そして最近は人材育成の視点から、この言葉の続きが脚光を浴びています。
やってみせて、言って聞かせて、やらせてみて、褒めてやらねば、人は動かじ。
山本五十六
耳を傾け、承認し、任せてやらねば、人は育たず。
やっている、姿を感謝で見守って、信頼せねば、人は実らず。
傾聴・承認・感謝・信頼・・・、どうでしょうか。難しいと思われる方も多いのではないでしょうか。
最近の投稿

2025/07/27

2025/07/03

2025/07/02

2025/06/30

2025/06/23

2025/06/03

2025/05/23

2025/04/26

2025/02/08

2025/01/23